こんにちは、ゆいです。

今日はどんな一日だったでしょうか。

ゆいは、ちょっとバタバタしてる一日でした。

娘と遊んで、晩ごはんをつくって。

そして、実は今から最近関わっているプログラムがあって、そのあと一人はじめまして。

なんかちょっとバタバタしていますねぇ。

そんな日もあるか、確実に予定を入れた自己責任です。

着々とやることをしていきたいですね。

ただなんかずっと追われているので、若干風邪気味なのがずっと治りません。

今日も、娘のお昼寝の寝かしつけをしながら自分も寝てました。

夜もそれなりの時間寝てるつもりなんだけどなぁ、体力低下してる感。

あと、咳が止まらない、そろそろ治ってほしい。笑

最近ちょっとテンション低め、なんか調子よくないなぁ、って感じです。

風邪ではなくメンタル的な話で。

なんとなく理由はわかってはいるんですけどね。

理由はわかっているから、ただただ沈むんじゃなくてこうやって週3投稿を続けられています。

自分で決めたことくらいはちゃんとするくらいの心持ちにはなれている。

ただちょっとテンションは低い。

やっぱり人間は機械じゃないから毎日同じようなテンションになることはなくて。

いろんな背景からその時の気分やテンションは変化する。

今日はすごく集中できる、とか、今日はすごい頭の回転がいい、とかもあるし。

でも反対に、今日は全然集中できない、とか、ずっと眠い、みたいな日も絶対存在する。

でも、そんな日だからってアウトプットに差があったらいけない

いや、いけない、とまで言い切ったらちょっとハードル高いか。

というか、差が全くないなんてことはできないと思います。

差はできるだけないほうがいい、のほうがゆいのイメージ感に近いかも。

毎日やると決めたこととか、やったほうがいいことはコンスタントにできたほうがいい。

誰でもイメージしやすいものでいうと、学生のときの宿題とか。

そもそもしてこなかったよ!という人が多いことを大学に入ってから知りました。笑

ゆいは宿題は毎日ちゃんと提出する人間でした。

やらない選択肢とか当時のゆいにはなかった。大学生のゆいにもなかったかな。

大学の期末レポートとか、発表されたら数日以内に終わらせちゃう人で、期限ぎりぎりまで残ってたのもそんななかったはず。

中高の頃も、宿題は忘れちゃいけないもの、って感じでした。

前日の夜終わらなくて泣きながら宿題してたこともあったっけなぁ。

テスト期間中の課題とかは、自分なりにテスト勉強してたらテスト範囲の課題終わってない、みたいなことはあった気がします。

なんで初めにやらなかったんだろう、とか思いながら、前日だから早く寝たいのにめっちゃ夜更かしして課題を終わらせてました。

まぁそんな感じで。

提出された課題は終わらせるのが当たり前だったわけですよ。

風邪ひいてるとかはさておき、今日はしたくないからしない、とかなかった。

そんな勉強が嫌いじゃなかったのも要因の一つかもしれませんが。

でも別に、やりたくないことも何か目的のためならするよね、って感じ。

勉強の中では英語がすごく苦手でした。

ただ、私の第一志望校は2次試験に英作文が存在していて。

センター試験が終わってからは苦手な英語とずっと向き合っていました。

あの時期は毎日英作ばっかり書いてた気がする。

それが今のタスク処理能力とすごい関係している気がしていて。

ちょっととげのある言い方になってしまうかもしれませんが。

ちょっとこのタスクしたくない、とか、これやる気分じゃない、みたいな人は、学生時代に宿題を出してなかった人が多い気がしています。

もちろん、ゆいみたいに脳死で課題をするんじゃなくて、意図があって必要なくてしてない人もいると思うので一概には言えませんが。

たぶん人生通してやりたくないことはやらない、っていう生き方をしているんじゃないのかなぁ。

別にこれはその生き方を良いとか悪いとかいいたいわけじゃなくて。

その人の人生においてそれがOKならそれでOKなんですよ。だって、やりたくないことはやらずに生きられるほうがいいし。

あなたの人生はあなたの人生だから、そこに対してゆいがどうこう言う資格はない。

ただ、やりたいことのためにやりたくないことをしなきゃいけない場面ではきついですよね。

やりたくないことをやるモチベーションにもっていくのが難しいんですよ。

だって、やりたくないことをしてきてないから。しなくても生きられる世界を知ってしまっているから。

何か目標のためにやりたくないことをする経験をしてきてないから。

経験してないことをするのが難しいのと一緒で。

だから、意地でもやりきる、みたいなマインドになりにくいんじゃないかな、って思っています。

というか、そのマインドに自分で持っていく方法を知らないんじゃないかなって。

ゆいは逆に、全部タスクにしちゃったほうがうまくいく人なんですよ。

やると自分で決め切ったものや、それを周りに宣言したものはする人生をこれまで生きてきました。

だから、先にある程度のことを決め切ってただ動くだけになるほうが継続できるしうまくいく。

それって、あんまり感情に差がないからなんじゃないの?

とか思った人いません?内面のブレが少ないから淡々とできるだけじゃないの?

そもそも外的要因に何か左右される経験がないからできるんじゃないの?って。

いや、これを読んでる人にはゆいのことを知っている人が多いのであんまりいないかもしれないですが。笑

ゆいは、すごくメンタルが弱いです。そして、自己肯定感が低い。

たぶん想像するよりメンタルが弱くて自己肯定感が低いです。すぐ外的要因にやられてしまう人生を生きてきました。

もちろん自分なりに自分の人生の軸を見つけられているから、進んでこれています。

でも、その軸さえも疑ってしまう瞬間もあります。

やめられない軸を見つけた過去の自分を恨んだこともあります。

これがなければこんな苦痛を味わうこともなかったんじゃないか、ってたくさん泣きました。

だから、別にゆいの内面が安定しているから、なんてことはない。

一人で泣いてることもよくあるし、いろんな人に相談することもしばしば。

何もしたくなくなる。なんで生きてるのか、とか、ゆいが生きる価値は何か、とか考えてる。

この場に自分がいる価値ってなんだろうとか、コミュニティの運営をしてた頃はよく考えてました。

別にゆいがいてもいなくてもこの場はまわるやん、ならいなくていいやん、見たいな。

すっごい極論。

このブログだって、誰の何の力になっているのかほんとにわかってない。

ママでも自己実現できるんだよ、ってこの世の中に残したいな、と思っているだけ。

こうやってゆいは生きてるんだよ、こんな葛藤があるよ、一緒だよ、っていつかの誰かに伝えたいだけ。

そんな想いで書いてますが。さて、実際はどうなんでしょうね、笑

正直、価値とかわからずやると決めたから続けています。

まぁ1か月じゃ何も見えてこないでしょ、っていうのもあるかな。

週3本投稿することには慣れてきたので、というか習慣にはなってきたので、そろそろ次のこと考えないとなぁ、という感じ。

またこの場で新しいことしたいな。

ゆいはこの場でどんな外的要因にやられても、信じて進んでいけるあなたの彩を一緒に見つけたいな。

そんな生き方をできる人であることがゆいの彩。

この彩で人生を彩っていきたい。

そして、何にも染められないあなたの彩で人生を彩れる人を増やしたい。

なんかいつも結局co-paletteに込めた想い、になってしまう。何を話しててもこの話に落ち着く。

それくらい、この場をゆいは大切にしたいんだなと思いながら、進んでいきます。

今日もありがとうございました。

明日も今日よりも素敵な一日でありますように。

ブログ更新の通知はLINEとTwitterでしています。気になる人はチェックしてもらえると!

さっき書いたみたいに何の価値になっているかはわかっているようでわかってないので、コメントもらえたらすごくうれしいです。

あと、いろんな人に触れ合う時間を多く持てるようにしているので、心優しい人がいれば、LINEを追加してメッセージください~

直接話せるイベントなどもあるのでこちらもチェック!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の投稿

彩を見つけるなんてできないと思っていたとき

木 6月 8 , 2023
こんにちは、ゆいです。 今日はどんな一日だったでし […]